投資哲学・考え方【ランキング】S&P500全銘柄の株価データと騰落率、配当利回りを公開 コロナショックによる暴落相場には一段落ついたように見えますが、今後二番底が来る可能性もあります。第一波では圧倒されて株を購入できなかったという人も多いと思いますが、第二波が来た際には落ち着いて暴落銘柄を買いあさりたいという要望もあることでし... 2020.05.24投資哲学・考え方計算・シミュレーション
マネーリテラシー講座S&P500インデックスに投資するならどの銘柄?実質コストを考慮したおすすめの選択肢を紹介します。 宝の地図が示すとおり、過去200年における米国株式の実質トータルリターンは6.7%でした。 当ブログでは、米国株式市場そのものと言っても過言ではないS&P500インデックスへの投資は、積立投資を行う上で非常に有効な選択肢であること... 2020.03.15マネーリテラシー講座投資方法・証券口座等開設方法
投資哲学・考え方【暴落は想定内】投資のリターンは騰落の順序によらない事実について 株式投資とはタイミングを見計らって買いと売りを繰り返す所業である。 このようにお考えの方も多いと思います。特に投資に興味を持ち始めたという初心者の方は、メディアに焼き付けられたデイトレーダーのイメージが強いため、このように考えがちだと... 2020.02.26投資哲学・考え方計算・シミュレーション
各種考察現代ポートフォリオ理論の帰結は長期投資家向きではない可能性について 多くの投資家の方は、現代ポートフォリオ理論に倣って株式と債券とをミックスさせたポートフォリオを組んでいることと思います。 現代ポートフォリオ理論から求められる効率的フロンティアこそがベストなポートフォリオだと導かれており、リスクに対す... 2020.02.12各種考察投資哲学・考え方
各種考察下落相場に狼狽しない最強の考え方:タイムスリップアービトラージ戦略 新型肺炎コロナウイルスの猛威により、2020年1月下旬から2月初旬にかけ、一時的に世界同時株安の様相を呈しました。 S&P500は最高値から5%以内の下落幅であり、一月前の水準に戻った程度であるため暴落でもなんでも無かったので... 2020.02.08各種考察投資哲学・考え方
各種考察人材採用戦略から見る大型株インデックス投資がイージーゲームである理由 株式投資とは元来は個別株に投資するものでした。 興味のある会社について調査し、経営戦略や財務状況を把握した上で、この会社はまだまだ伸びる、儲かると判断したら投資するというのが本来の株式投資でした。 しかし、個別株は倒産のリスクが... 2019.08.04各種考察投資哲学・考え方
インデックス投資の極意S&P500が最高値を更新し続けるのが当たり前である理由 連日にわたり過去最高値を更新し続ける、米国の大企業約500社に紐づく株式インデックスS&P500。過去最高値となると警戒心が強まるため、株の購入を控える投資家も多いと思います。 株式指数は上がれば上がるだけ短期的に見たら下がり... 2019.07.28インデックス投資の極意投資哲学・考え方
インデックス投資の極意拡大し続ける日本の財政赤字から見る米国株(S&P500)に投資すべき理由 日本の財政赤字が大きいことはご存知だと思いますが、国債や借入金などを合算した国の借金額をご存知でしょうか? 2019年現在、約1000兆円を超えております!!GDP比はなんと2倍以上。。 この財政赤字は膨らむ一方であり、消費税を... 2019.07.16インデックス投資の極意投資哲学・考え方
社会制度の有効利用子供用投資には学資保険よりジュニアNISAが合理的である理由【メリット/デメリット】 小さな子供を持つ親であれば、学資保険の検討をしている人も多いと思います。 既にご利用の方も沢山おられることでしょう。 一方で、ジュニアNISAを知っている人はそもそも少ないですし、使ってる人はなおのこと少ないはずです。 し... 2019.07.02社会制度の有効利用節約・節税
その他お役立ち・実践・商品レビュー等【ブログの錬金術】SPXLでブログ収入爆益化!! 本記事は、アドレナリンジャンキーなイカレたブロガー向けのギャンブルに関するものであり、賢明な投資家の皆さんに参考になる話はございません。 投資情報をお求めの方は、代わりに以下の目次からご興味ある記事をお読みください。 ... 2019.06.16その他お役立ち・実践・商品レビュー等マネーリテラシー講座
マネーリテラシー講座長期インデックス投資にはeMAXIS Slimシリーズが最適解であるという合理的理由 インデックス投資を度々推奨している本ブログですが、具体的にどの商品を買えばいいのかということに関してはあまり触れてきませんでした。 結論から言うと、私も積立を行っているおすすめのインデックス投信はeMAXIS Slimシリーズです。 ... 2019.06.13マネーリテラシー講座投資方法・証券口座等開設方法
各種考察【株式投資の本質】株を買うという行為の本質的な意味について 株式会社という組織形態は誰もが知るところではありますが、株式会社の仕組みをご存知でしょうか? 株式会社とは、発行した株券を通して株主から資金を調達し、その資金を事業投資に充てることでビジネスを拡大し、そこで得られた利益の一部を株主に還... 2019.05.26各種考察投資哲学・考え方
各種考察ほぼ全ての人がお金持ちになれない理由 本ブログや世の中の投資ブログ・書籍を読んでいる方ならわかると思いますが、日本に住んでいる平均的な収入を持つ方であれば、時間はかかれども30年もあればお金持ちと呼ばれる資産1億円の富裕層になれます。 少なくとも過去数十年に渡る結果を見れ... 2019.05.13各種考察投資哲学・考え方
投資哲学・考え方【生涯収入倍増!】労働の金銭的価値を高確率で2倍以上にぶちあげる簡単な方法 経済面での限界が見えてきた日本では、それゆえに副業解禁やNISA、確定拠出年金といった投資優遇施策、消費税増税などの措置を講じることで、社会保障制度崩壊を懸命に避けようとしております。 日本がそのような状態であるため、企業も内部留保金... 2019.05.06投資哲学・考え方計算・シミュレーション
セミリタイア戦略【現代の錬金術】経済的自由をゼロから最速で手に入れるマスタープラン【米国株&太陽光投資】 経済的自由を手に入れるためには、所得を増やし、倹約節制に励み、余剰資金を投資することが不可欠です。 その投資先として、本ブログではひたすら米国株投資を推してきました。 しかし、200年の長きにわたってハイパフォーマンスを誇る米国株式... 2019.04.21セミリタイア戦略FIRE戦略
トリニティスタディシリーズ【4%ルール検証】米国株投資家の安全なアーリーリタイア指標は1億円【S&P500】 投資家のみなさんは、投資の目標額を定めているでしょうか? ブラック企業が蔓延する異常な奴隷労働社会である日本にお住まいの皆さんの中には、きっとアーリーリタイアが目的という人が多いのではないでしょうか? しかし、いざアーリーリタイ... 2019.04.19トリニティスタディシリーズFIRE戦略
各種考察普通の個人投資家が一流のファンドマネージャーをアウトパフォームできる簡単な方法 普通の投資家がファンドマネージャーによる運用成績の平均値を軽く上回る方法として、インデックス投資があります。 米国株式市場(S&P500)などへのインデックス投資は長期的には95%以上のアクティブファンドにアウトパフォ... 2019.04.14各種考察投資哲学・考え方
インデックス投資の極意米国株式市場は永続するという事実の重要性【永続する会社が本当の利益をもたらす】 米国株式投資について情報収集をしている人であれば、シーゲル氏の『株式投資の未来』を知らない方はいないでしょう。本書は、米国株式投資に対するまさにバイブルとしてもてはやされ、多くのブログや書籍で紹介されているからです。 ところで... 2019.04.07インデックス投資の極意投資哲学・考え方
お金の基礎講座新社会人がまずやるべきことは保険契約ではなく証券口座開設である理由 新社会人のみなさん、新たなる門出おめでとうございます。 これからの社会人人生に対して期待と不安を胸の内に膨らませていることと思いますが、ちょっとだけ社会人の先輩である私から一つだけお勧めしておきたいことがあります。 それは、生命... 2019.03.31お金の基礎講座マネーリテラシー講座
各種考察【Hybrid Theory Investment】キャピタルゲイン投資にてインカムゲインを指標とする合理的手法の提案 株式投資において、キャピタルゲイン(値上がり幅)とインカムゲイン(配当金や分配金というキャッシュフロー)のどちらを求めるのが良いのかについて、思いを悩ます投資家の方は多いと思います。 実際好みの問題とも言える命題であり、永遠のテーマか... 2019.03.16各種考察投資哲学・考え方