インデックス投資誰もがお金持ちになれる理由とその方法 以前、「ほぼ全ての人がお金持ちになれない理由」という記事を書きました。 その記事では、お金持ちになれない理由はお金持ちになる方法がわからないため(教えられないため)だという趣旨を述べました。 しかし、2020年現在、日本...2020.02.23インデックス投資投資シミュレーション積立シミュレーション節約・節税
積立シミュレーション【蓄財優等生】「となりの億万長者」予備軍となる期待資産額を超える方法【蓄財劣等生】 『となりの億万長者』という本をご存知でしょうか? 本書はトマス・スタンリー氏が多くの億万長者達を取材した結果をまとめた本であり、投資家の方々の間ではバイブル的な立ち位置にある名著です。 結論としては、億万長者は一般的な収...2019.03.17積立シミュレーション資産形成論
積立シミュレーション【富が富を生む錬金術】投資では「完全支出脱出速度」を目標とすべきであるという提言 本ブログに訪問いただいている方は、既に投資を行っているか、もしくはこれから行おうと検討している方が殆どでしょう。 そんな投資ラバーな皆さんは、資産形成の目標額というものを設定しておりますか? 老後のお金の心配が無くなりそうで、何...2019.02.21積立シミュレーション積立投資
投資哲学【最強の資本主義攻略法】共働きを可能な限り続けて投資するべき理由 一世代前までは、女性は結婚したら寿退社をして専業主婦となるのが当たり前でした。 しかし、高度経済成長期の後バブルが弾け、失われた20年とも30年とも言われる日本において、少子高齢化による高収入層(高齢層)の厚さにより、若年層への待遇は...2019.02.16投資哲学積立シミュレーション