インデックス投資支出の抑制にインデックス投資信託が向いている理由 資産形成において重要な要素は三つしかありません。それは、以下の簡単な方程式で使用される三つの変数です。 資産=(収入ー支出)+資産×利回り 資産規模を大きくするには、収入を増やすか支出を減らすか利回りを上げる(もしくは投資額を増やす)し...2020.12.31インデックス投資
インデックス投資S&P500に20年間積み立てた場合のリターンはどれくらいか? 投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェットが妻に伝えたと言われるあまりにも有名な言葉に、「私の死後は資産の90%をS&P500に投資し、残り10%を米国短期債に投資せよ」というものがあります。 投資の神様が篤く信頼を寄せている...2020.12.19インデックス投資分析積立投資
インデックス投資インデックス株式投資の投資偏差値はいくつ? インデックス海賊団は事あるごとに、やれインデックス投資が良い、それインデックス投資が良いと、呪文か合言葉のように唱えております(私もその海賊団の一味です)。でも、こういうときに私はいつも思います。 凄いのはわかったから、どれぐらい凄い...2020.12.13インデックス投資
FIRE戦略インデックスマネーマシンの大きさを見積もろう お金の永久機関、マネーマシン。 いい言葉ですね。「お金を永遠に生み続ける装置」という意味ですから、そんなものが存在するのであれば誰もが貯金を全て投げ出してでも欲しがるものでしょう。 しかし、実際はどうでしょうか?マネーマシンだと...2020.11.24FIRE戦略インデックス投資出口戦略
インデックス投資インデックス株式投資は諦めることから始まります。 私は、労働者階級にいるほぼ全ての人が、全世界や先進国、米国を対象としたインデックス株式投資を行った方が良いと考えております。 インデックス株式投資ほど、長期的には勝つ可能性が高い勝負というのは世の中広しといえども少ないからです。よく、...2020.11.01インデックス投資
インデックス投資自動積立株式インデックス投資のデメリットについて 投資における時間(労力)コストパフォーマンスの観点からみると、自動積立株式インデックス投資は非常に優秀と言えます。 その理由は、労せずして市場平均リターンを得ることができるだけでなく、リバランスから配当再投資までの一連の(めんどくさい...2020.06.06インデックス投資積立投資
YouTubeYouTubeはじめました 突然ですが、この度YouTubeを始めました! 動画チャンネル名:理系の錬金術 記念すべき一本目の動画は、株式投資を行う上で最重要事項であるみんな大好きシーゲル先生の例の図の徹底解説です。 出典:AAII Journal 本...2020.05.31YouTubeインデックス投資
インデックス投資S&P500インデックスに投資するならどの銘柄?実質コストを考慮したおすすめの選択肢を紹介します。 宝の地図が示すとおり、過去200年における米国株式の実質トータルリターンは6.7%でした。 当ブログでは、米国株式市場そのものと言っても過言ではないS&P500インデックスへの投資は、積立投資を行う上で非常に有効な選択肢であること...2020.03.15インデックス投資
インデックス投資インデックス投資の古典的名著を読むべき理由【数千万円の価値】 株価が乱高下しながら下落が続くような暴落相場では、精神が消耗する投資家の方が多いと思います。 しかし、労働収入という経済的基盤がしっかりしている現役世代であれば、現物取引のみであれば何も恐れる必要はありません。特に、先進国を中心とした...2020.03.11インデックス投資投資哲学書評
インデックス投資インデックス投資家に必要な4つの資質 投資と一口に言っても色々な種類のものがあります。 株式投資であれば、インデックス投資、高配当投資、バリュー投資、グロース投資、セクター投資からレバレッジ投資まで、多種多様な手法があります。 本ブログでは一貫してインデックス投資を...2020.03.01インデックス投資思索・哲学
インデックス投資万人に勧められる投資信託「楽天・インデックス・バランス・ファンド」 本ブログでは、ジェレミー・シーゲル教授の名著『株式投資』に記載された研究結果に則り、長期投資では債券は不要というスタンスを貫いてきました。 しかし、このスタンスは最低20年間は投資することを前提とした、主にリスク耐性が高い若年...2020.02.29インデックス投資分析投資シミュレーション
インデックス投資誰もがお金持ちになれる理由とその方法 以前、「ほぼ全ての人がお金持ちになれない理由」という記事を書きました。 その記事では、お金持ちになれない理由はお金持ちになる方法がわからないため(教えられないため)だという趣旨を述べました。 しかし、2020年現在、日本...2020.02.23インデックス投資投資シミュレーション積立シミュレーション節約・節税
インデックス投資現代ポートフォリオ理論の帰結は長期投資家向きではない可能性について 多くの投資家の方は、現代ポートフォリオ理論に倣って株式と債券とをミックスさせたポートフォリオを組んでいることと思います。 現代ポートフォリオ理論から求められる効率的フロンティアこそがベストなポートフォリオだと導かれており、リスクに対す...2020.02.12インデックス投資分析資産形成論
インデックス投資下落相場に狼狽しない最強の考え方:タイムスリップアービトラージ戦略 新型肺炎コロナウイルスの猛威により、2020年1月下旬から2月初旬にかけ、一時的に世界同時株安の様相を呈しました。 S&P500は最高値から5%以内の下落幅であり、一月前の水準に戻った程度であるため暴落でもなんでも無かったので...2020.02.08インデックス投資分析投資シミュレーション資産形成論
インデックス投資予想どおりに不合理な人間のための合理的な投資手法 20年以上の長期的な資産運用では株式投資が債権よりもリターンが高く、かつリスクは債券より低いということが、ジェレミー・シーゲル氏による米国市場での過去200年の研究により明らかになっております。 出典:ジェレミー・シーゲル『株式投...2019.12.30インデックス投資投資哲学積立投資資産形成論
インデックス投資30歳で400万円あれば将来安泰である理由 2019年の日本の金融業界で最も世間を騒がせたニュースは老後資金2000万円問題でした。 老後資金2000万円問題とは、金融庁が発表したレポートにて老後に必要な資金が2000万円であると算出されたことを受け、マスコミが年金問題の危機を...2019.12.29インデックス投資投資シミュレーション資産形成論
インデックス投資株式インデックスファンドの永久保有戦略の経済合理性について 株で利益を上げる方法は単純です。 安く買って高く売れば良いだけです。簡単ですよね? しかし、これは言うは易し行うは難しの典型例であることは多くの投資家がよく知るところです。 では、株で損しない方法はあるでしょうか?唯一にして簡...2019.12.26インデックス投資投資哲学資産形成論